企業が導入すべき“パスワードマネージャー”について

情報セキュリティ

企業は業務を遂行するにあたって、あらゆる場面でパスワードを使用します。
また、情報セキュリティの観点から、企業のパスワードには高い安全性が求められますが、安全性を重視しすぎると、利便性は損なわれてしまいます。
今回は、このような問題を解決してくれる“パスワードマネージャー”について解説したいと思います。

パスワードマネージャーの概要

パスワードマネージャーとは、Webサイトやクラウドサービスなどにログインする際のパスワードを管理するツールをいいます。
具体的には、以下のような機能を兼ね備えています。

・パスワード自動生成
・サービス、アプリ別のパスワード管理
・アカウント情報の監視 など

あらゆるサービスを使用し、その都度さまざまなパターンのパスワード入力が求められる企業にとって、こちらのツールは非常に便利です。
また、パスワードの管理は、もっとも優先すべき情報セキュリティ対策の1つであり、そのためにはパスワードマネージャーを導入しないに越したことはありません。

企業がパスワードマネージャーを導入するメリット

企業がパスワードマネージャーを導入することのメリットは、主に以下の通りです。

・クラウド型はデバイスやOSを問わず利用できる
・パスワード管理の効率がアップする
・業務の効率がアップする
・情報セキュリティ体制が強化される

一口にパスワードマネージャーといってもその種類はさまざまですが、クラウド型であればデバイス、OSを問わずあらゆるシーンで利用できます。
また、企業では情報セキュリティ対策として、サービスごとに異なるパスワードを設定しているケースもありますが、こちらはパスワード管理や業務の効率を大幅に低下させてしまうおそれがあります。
一方、パスワードマネージャーを導入すれば、管理と業務遂行にかかる手間を同時に省くことができます。

企業がパスワードマネージャーを導入するデメリット

一方で、企業がパスワードマネージャーを導入することには、以下のようなデメリットもあります。

・パスワードマネージャーそのもののセキュリティが甘い可能性がある
・大量のデータが漏えいするリスクがある
・サービスが終了すると利用できない
・企業内で担当者が一括管理できない
・信頼できるパスワードマネージャーは有料のケースが多い

パスワードマネージャーは、前述の通りパスワードを効率的に管理し、なおかつ情報セキュリティ体制を整えるためのものですが、こちら自体もアプリであるため、脆弱性が見つかると攻撃を受けることも考えられます。
また、膨大な量のパスワードをこちらで管理している場合、アプリがサイバー攻撃を受けることで、それらが一気に漏えいする可能性も否めません。
その他、サービスが終了すると利用できなくなる点、コストが高くなる可能性がある点などもデメリットと言えるでしょう。

パスワードマネージャーの選び方について

企業が導入するパスワードマネージャーを選ぶ際は、以下のポイントをチェックしましょう。

・企業が多用するデバイス、OSに対応しているか
・クラウドへのバックアップ機能があるか
・セキュリティレベルは高いか
・有料版の場合、必要な機能が網羅されているか

クラウド型の場合は特に気にする必要がありませんが、アプリ型のパスワードマネージャーを導入する場合は、自社が多用するデバイス、OSに対応しているかどうか、必ずチェックしなければいけません。
また、データを紛失してしまった場合や、デバイスを新調した場合のことを見越して、クラウドへのバックアップ機能が付いているかもチェックすべきです。
その他でいうと、サービス自体のセキュリティレベル、有料プランにおける機能の充実性についても、必ず確認しておきたいポイントだと言えます。

代表的なパスワードマネージャーベンダー3選

パスワードマネージャーを提供する代表的なベンダーは以下の3社です。

・トレンドマイクロ
・ノートン
・Microsoft

それぞれのパスワードマネージャーにおける特徴を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

トレンドマイクロ

トレンドマイクロのパスワードマネージャーは、作成した個人情報を最高レベルの安全性で保護します。
また、個人情報の保護だけでなく、データのモニタリングも兼ね備えています。
その他の機能は主に以下の通りです。

・生体認証
・パスワードチェッカー、自動生成
・マルチデバイス対応 など

ノートン

ノートンが提供するパスワードマネージャーは、シンプルかつ高い利便性で個人情報を保護できると評判です。
主な機能としては、二段階認証や二要素認証、パスワードの自動更新やマルチデバイス連携などが挙げられます。

Microsoft

Microsoftのパスワードマネージャーは、Ofiice365やOutlookといったMicrosoft社の製品に使用する際のログイン作業を、安全で便利なものにしてくれます。
また、スピーディーな認証作業についても、ユーザーから高い支持を得ています。

まとめ

ここまで、企業が情報セキュリティ対策として導入すべきパスワードマネージャーのメリット・デメリット、選び方などについて解説してきました。
パスワードマネージャーは、共通パスワードの廃止や暗号化、集中管理や権限管理など、パスワード管理において必要な対応をまとめて行える優れものです。
まだ未導入の企業は、前向きに導入を検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました