iPhoneをウイルスに感染させないためにできることとは?

ウイルス感染

App Storeにおけるアプリの審査が厳しい、iOSがウイルスに強いなどの理由で、比較的ウイルスの被害が少ないと言われているiPhone。
ただたとえiPhoneを使用していても、ウイルスに感染する可能性はゼロではありません。
したがって今回は、iPhoneをウイルスに感染させないために、個人ができることについて解説します。

iPhoneをウイルスに感染させないためにできること①ジェイルブレイクや非公式アプリのダウンロードを避ける

iPhoneでは、“ジェイルブレイク(脱獄)”をすることによって、非公式アプリをダウンロードできるようになります。
ジェイルブレイクとは、ユーザー権限に設けられている制限を取り除き、本来とは違う方法でソフトウェアを動作できるようにすることを言います。
簡単に言うと、iPhoneを改造することで、本来ダウンロードできないアプリをダウンロードするといったことが可能になります。
ただジェイルブレイク、非公式アプリのダウンロードは、iPhoneにウイルスが侵入しやすい状況を作ってしまうことに繋がるため、必ず避けるようにしましょう。

iPhoneをウイルスに感染させないためにできること②怪しいWi-Fiの利用を避ける

近年は、さまざまな店舗で無料のWi-Fiを利用できます。
また店舗で提供されているWi-Fiは、セキュリティ面の対策が取られていることが多いため、比較的安心して利用できます。
ただ店舗や屋外で利用できるWi-Fiには、個人がiPhoneなどの媒体をウイルスに感染させるために飛ばしているものも紛れ込んでいる可能性があります。
したがって、たとえ店舗や屋外で利用できるWi-Fiであっても、パスワードフリーのものや、ネットワークの名前が“free”になっているものなどは利用しないようにしましょう。

iPhoneをウイルスに感染させないためにできること③簡単にパソコンに接続しない

データの転送や同期、充電など、iPhoneとパソコンを繋げるシーンは多いかと思います。
ただ何も考えず、さまざまなパソコンにiPhoneを接続していると、感染したパソコンからウイルスが侵入してしまう可能性があります。
したがって、他人のパソコンなどにiPhoneを接続する際は、セキュリティソフト導入の有無などを事前にチェックしてから接続するようにしましょう。

iPhoneをウイルスに感染させないためにできること④iOSのアップデートをする

iOSのアップデート内容には、ウイルスに対する耐性の向上も含まれています。
つまり、iOSを常にアップデートしておくことで、常にiPhoneをもっともウイルスに強い状態にしておけるということです。

まとめ

iPhoneをウイルスに感染させないためにできることについて解説しましたが、いかがでしたか?
iPhoneがウイルスに強いことは事実ですが、ウイルス感染に繋がる原因は常に近くに潜んでいます。
したがって、“iPhoneはウイルスに強い”という考えを1度排除して、他の媒体と同じようにセキュリティ対策を取り、確実にiPhoneの強みを活かすようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました